日比谷公園の花などその5と菊花展です。
バラは順にMahina、エモーション・フルー、花房、Gold bunny,Giibert becaudです。
日比谷公園菊花連盟主催の東京都観光菊花大会の花です、日比谷公園という場所のこともあり、後援には総務省、環境省などの名前が連なっているところが他のものとは少し変わってといる様です。
菊花大会の風景です、結構広い場所にいろいろの綺麗な菊が展示されています。
定年少し前から山に登りはじめ定年後は山を趣味の一つにして自分では未だ若いと思っているおじさんです。
OSAMIといいます。
この記事へのコメント
信徳
寿々木
長さん
杏
広い日比谷公園には四季折々に様々な花が綺麗に咲いていますね。
この時期は菊の花が綺麗ですが、菊花大会の見事な花が展示されていますね。
菊の花、このように素晴らしい花を咲かせるには丹精込めて育てられているのですね。
OSAMI
大変な手間のかかるキクの事は良く分からないところですが、なかなか綺麗だと眺めてきました。
OSAMI
菊は育てたことが無いですが、聞くところによると大変な手間がかかる様ですね。
OSAMI
菊の育成には大変な手間がかかると聞いています、努力の成果という気持ちで見ないといけませんね。
OSAMI
大変な手間のかかるキクの事は良く分からないところですが、それぞれ努力されて育成されたなかなか綺麗な菊と眺めてきました。