
荒川の河川敷にある自由広場で、雨の後の少し水が溜まっている所に一羽の雄のキジガいるのを見つけ少し近づき写している時に、少し離れた所に更に一羽があらわれ、最初の一羽の所に近づいてきました。
近づいて来た方が大きいようです、最初にいたキジは水に浸かったようになっていますが、水浴びをしている事はありません、大きいキジガ羽を少し下げデスプレイの様な行動をしています、そのうち最初のキジも立ち上がり私以外の何かを気にしているようでしたが、飛び立って生きました。

過去にも鳴き声を聞いていてキジがいるのは分かっていましたが、綺麗な姿を見ることが出来てとても充実した気持ちになりました。
"河原のキジ"へのコメントを書く